天気の良い、気候の暖かな日は家を出てどこかにおしゃれをして遊びに行きたいですよね!
アウトドアにどこかへ出かける時のレディースファッションで、見た目も気分も良くしたい!!
そんな時にオススメなアイテムが、メッセンジャーバッグなんです!
スポンサードリンク
今回はメッセンジャーバッグのオススメポイントとファッションの合わせ方をピックアップです!
レディースアウトドアファッションとは?

「山ガール」って名前一度は聞いたことありますよね?
いつの間にか一般的にも通じるほどになりましたよね。
数年前から言われるようになったこの名称は、今までよりもずっとファッショナブルになったアウトドアグッズがキッカケに女性の登山者が増えたことによって作られた言葉です。
高尾山とか富士山に登る女性増えましたよね。
実はこの山ガールと言われる女性達のファッションが少しカジュアルになって、街でも着れるようにアウトドアなデザインがされているファッションのことなんです。
今やアウトドアブランドもそういったアクティブな女性のためのファッションも考慮したおしゃれなアイテムをたくさん売り出しています。
元々が登山やキャンプ用など機能的に優れているものなのでとても丈夫で長持ちするアイテムである事や発色が綺麗なものが多いのが特徴的です。
現在では山だけでなく、スポーツやランニングのためのウェアや釣りをおしゃれにするためなど、細分化されていろんなジャンルでレディースファッションは考えられて販売されているんですよ!
つまり多くのジャンルでアウトドアに活躍できてファッショナブルなレディースアイテムを着こなす事がレディースアウトドアファッションなのです!
街でも着こなせるアウトドアファッション
レディースのアウトドアファッションはわかったけど、実際に山に行ったり釣りをするわけではない人は関係ないわけではないんですよ!
今ではアウトドアブランドも使い道の幅を広く取り扱っているので、単に街でのオシャレとして着るためのアイテムも豊富です。
ちょっとした旅行やフェスなどに着ていく人も多いですし、普段着としてカジュアルに着こなす人も多いです!
そもそもアウトドアという言葉は屋外や野外を主の意味として日本人は使っているので外だったらなんでも有りなんですよ(笑)
それでも少しアクティブに遊ぶ場合は特にぴったりという事なんです!
そして、ここからがこの記事の本題ですよ!
アウトドアファッションといえば荷物はどんなイメージがありますか?
リュックが真っ先に思いつきそうですよね。
でもそのリュックかなり大きくないですか?
街ではなかなか必要ない事の方が多そうですよね…
という事で、そんな街でのアウトドアなレディースファッションとしてオススメするのがメッセンジャーバッグなんです!!
メッセンジャーバッグの何が良い?
そもそもメッセンジャーバッグご存知ですか?
メッセンジャーバッグは本来メッセンジャー(書類や小包を自転車で配達する人)ために作られたバッグなんです。
リュックよりも物がすぐ取り出しやすく、斜めがけで、体にフィットするので邪魔にならない事で体を自由に扱える利点があります。
そして雨にも強く、差はあるとしても防水機能が強いものが多く、丈夫な素材で作られているものがほとんどです。
元々がメッセンジャーのためのものなので自転車乗りにはピッタリの高機能バッグなんです!
機能が優れているけどとてもゴツゴツしていそうだし、大きくて結局街では使えなさそうな説明でしたよね(笑)
メッセンジャーバッグを知っていた人もこのイメージの人はいるんじゃないかと思いますが、やはりこれもレディース向けとして各種ブランドからオシャレで可愛いものがたくさん出ているんですよ!
サイズ感を女性の体格に合わせた手頃な大きさのものや、温かみのあるスポーティーすぎない素材、機能を少し落としてファッショナブルなデザイン性の高いものが次々と発売されているんです!
自転車にピッタリなメッセンジャーバッグはアクティブそのものです。
自転車に乗らなくとも使い勝手の良さ、見た目のアクティブさはアウトドアにもってこいなわけです!
おまけにいろんな服のコーディネートもしやすく、アウトドアファッションじゃなくとも使う事のできる多機能なバッグなんです!
もちろん一方的に勧めているわけではなくて、現にメッセンジャーバッグは女性にも大人気なんですよ!
ボーイッシュに着飾ったり、カジュアルなファッションやキレイめなファッションの女性にも多く注目されています!
どんなメッセンジャーバッグがある?
では実際にどんなメッセンジャーバッグがあるのか気になりますよね?
沢山のブランドがありますが今街でよく見かけるブランドとしてマンハッタンポーテージやOUTDOOR、milestなどがありますね。
そういったブランドは女性向きのカラーや柄を多く扱っています。
こういったブランド以外でもサイズのバリエーションも多くポーチサイズのもからパソコンが入る大きさなど好みにあったものが選べるようになっています。
多くのバッグはフタにマジックテープを使っているものが多く手軽に取り出せるものが多いですが、ベルトタイプやカチッとロックできるタイプなど沢山あります。
完全防水のタイプだとポケットのチャックの部分がゴム製で水を完全に通さない工夫がされていたり細部にこだわりが見られます。
素材も様々ですが1番多いのはナイロン製のものです。
それ以外にも皮を使ったクールなものや帆布などの温かみある素材のもの、ビニール製など個性に富んだものもあります。
形も角に丸みをもたせた可愛らしい印象のものから、スタイリッシュでストリートを感じさせるものまで、沢山あります。
肩にかけるベルトの部分も細いレディースな作りのものや、背負っていて痛くならないようなクッションが入っていたり、肩にフィットする形のものや、ベルトが太くなっていたりするものもあります。
少しメンズよりですが、ベルトにケータイを入れられるポケットが付いているものも中にはあります。
つまり思っている以上に大きさも柄や色素材は幅広く、自分の求める1つが必ずあるほどと言って良いぐらいだと思います!
スポンサードリンク
メッセンジャーバッグに合うレディースアウトドアファッションのアイテムとは?
さて、メッセンジャーバッグの素晴らしさがわかってもらえたと思うのですが、実際にどんなアウトドアファッションアイテムと合わせるのか気になりますよね。
これを着たらグッとアウトドア感が出るというアイテムをいくつか紹介したいと思います!
まずはマウンテンパーカーです!
マウンテンパーカーとは名前のごとく山用に作られた通気性の良く、温かさを保持できる高機能なパーカーです!
ナイロン製のものが多く、擦れた音がシャカシャカする感じの素材のパーカーです!
このパーカーは機能だけでなくデザイン性も優れていて、山用ということもあって発色が段違いでキレイです。
これを1つ持っておくことでちょっと出かけるだけでもオシャレ度が全然違います。
しかもメッセンジャーバッグと合わせることでアクティブ間違いなしです!
天気の良い日のハイキングやサイクリングも目をひくファッションになりますよ!
少し大きめのサイズを着ると女の子らしさが出ますし、ピッタリのサイズは少しクールめに印象が出せるので好みのサイズでパーカーとメッセンジャーバッグ合わせてみてはいかがでしょうか?
次のアウトドアなファッションアイテムはベストです!
ベストにもいろんな素材等ありますが、お勧めするのはフリース素材のベストです。
モコモコの毛などを使った見た目の印象は優しくナチュラルでいてアウトドアという、レディースならではの着こなしができるでしょう。
ダンガリーシャツやニット帽との相性も良くサイズの小さめのメッセンジャーバッグを合わせることでかなりナチュラルな印象を与えることもできます!
ベスト自体がアウトドアなアイテムなのでそれを打ち消すような他のアイテムで街に溶け込むオシャレになりますよ!
トレッキングシューズもオススメです!
トレッキングシューズはスウェードの生地を使用しているものが多く、耐久性や通気性に優れているものが多いので夏でも気軽に履くことができます。
もちろん歩くための機能もバッチリなので歩きが多い日はありがたいアイテムです。
ミニスカートにレギンスやカラーパンツ、ロールアップ、ハーフパンツもどんな合わせ方でも上手く着こなせるアイテムです。
これはメッセンジャーバッグと合わせることでちょっと強めにアウトドアを意識したコーディネートになりますが、元気な印象でアクティブに活動できますよ!
街でも街じゃなくても利便性が非常に良いファッションになると思います!
まとめ
いかがだったでしょうか!
レディースアウトドアファッションのためのメッセンジャーバッグの良さはわかっていただけたでしょうか?
リュックほどたくさんの荷物を持ち歩かない街でのアウトドアなファッションとして最適なメッセンジャーバッグは、高機能でたくさんの種類、素材、大きさ、デザインがあり、自分の見せたい印象に合わせてくれます。
さらにマウンテンパーカーやフリースベスト、トレッキングシューズなどのアウトドアアイテムをメッセンジャーバッグと合わせることで無理なく自然に街でも使えるレディースファッションにできるということです!
もしよければ参考にしていただいて、天気の良い日を外でおしゃれに過ごしてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます!!
ちなみにこちらの記事もおすすめです。⇒女子必見!カジュアルコーデはメッセンジャーバッグで決定!
アウトドアとまではいかなくともタウンユースでメッセンジャーバッグを使いたい、そんな方のための記事です。
ぜひご覧ください!
スポンサードリンク
コメントを残す