今やメッセンジャーバッグはレディースも増えて女性に大人気です!
ところでバッグ選ぶ時に見た目はもちろんですが、サイズについても考えていますか?
スポンサードリンク
ファッションを可愛く見せるサイズや最低A4サイズが入るものがほしいなど言い出したらきりがないとは思いますが、今回はそんな理想のメッセンジャーバッグの見つけ方をピックアップします!
メッセンジャーバッグをどんな時に使いたい?

まずあなたはメッセンジャーバッグをどんな時に使おうとしていますか?
そもそもメッセンジャーバッグはメッセンジャー(書類や小包を自転車で配達する人)のためのバッグとして生まれました。
なので元々の形は自転車に乗りながら物の出し入れがしやすい背負えるバッグなのです。
機能面でも防水性が高くなっていたり、長時間背負っていても肩が痛くならなかったり、身体にフィットするようにあらゆる工夫がなされています。
と、ここまでの説明だとガチガチに本格的なメッセンジャーバッグのイメージだし、丈夫だけど大きくて重たい決してレディースには程遠いものではないかって思いますよね。
確かに元々は仕事のためのバッグですが、ファッション性も高まり、更には女性向けにレディースとして機能面を少し抑え可愛さや上品さなどのデザイン性に優れた、おしゃれなものまで多種多様なバッグになりました。
だからこそどんな時にでも扱えるバッグと言えるのです。
ということでバッグ選びにはまず目的が大事なんです。
と言ってもザックリな決め方で大丈夫です!
例えば通勤や通学、普段使いや休日用、旅行用やサイクリングの時、もしくは今例に挙げたのを全部1つのカバンで済ませたいなど、自分がこうやって使いたいためのバッグというものを考えてみてください。
そうすると自ずとサイズ感がイメージされると思います。
何故なら目的によって荷物の量が違うからです。
例えば通勤や通学だとどうでしょうか。
ファイルやテキスト折り曲げたくない物のは必ず持つのではないでしょうか?
それにプラスして財布、ポーチやペットボトル、お弁当なんかも持って行く人は多いではずです。
それを考えるとA4サイズは必ず入れられて、もう少し余裕が欲しいぐらいですよね。
では普段使いや休日用だとどうでしょうか。
通勤や通学と比べてテキストなどの書類を持ち歩く人も少なくなります。
ということは財布、ポーチ、手帳などなどハンドサイズに収まるものが多いのではないでしょうか。
それに身軽な方がアクティブに行動出来るともすれば、わりと小さめで見た目にも軽いメッセンジャーバッグの方が良さそうですよね。
こうやって目的を考えるとサイズ感がイメージされて選びやすくなるので、一度ザックリとで良いので決めてみてはいかがでしょうか?
レディースのメッセンジャーバッグでサイズ感がとっても重要なわけは?
では目的を決めていく上でサイズ感を決めてたわけですが、何故そんなにサイズが重要なのかといと、ファッションは最終的に見た目勝負だからなのです!
見た目勝負だなんて強い言葉を使いましたが、どれだけ可愛いものや美しいものを持っていても全身のトータルの見た目や、体型とのマッチングで見られるわけですからサイズ感と言うのもかなり大事な要素になってくるということなのです!
レディースのメッセンジャーバッグが欲しいと思ってるのであればきっと、普段あるメッセンジャーバッグがメンズのものでボーイッシュであるからなんて思う人も多いのではないでしょうか。
スポーティさを少し残しつつもファッショナブルに、女性の身長や体型にあった大きさのものは理想的なレディースのメッセンジャーバッグですよね。
知っているかもしれないですが最近では多くのブランドが1つのメッセンジャーバッグで2~3サイズぐらいで販売しています。
さらにレディースを取り扱うことも多くなりました。
だからサイズで選ぶことでメンズだけの商品ではないですし、ボーイッシュというイメージとも違う可愛さや女性らしさのあるメッセンジャーバッグを見つけることが可能になります。
選択肢の幅が広がれば、最終的に合わせる服のチョイスも広がるので新しい自分やさらに可愛くキレイになれるファッションが身につけられます。
サイズ感の可能性と大事さについてわかっていただけたでしょうか。
驚くほど便利!A4が入るサイズのメッセンジャーバッグはおすすめ!
では突然ではありますがサイズ感について個人的にオススメなサイズを紹介します。
それはA4が入るということです!
A4が入るってだけ言われるとピンとこない人もいるかもしれませんが、一般的には大学ノート、履歴書や重要な書類はA4です。
それは特に持ち歩かないかなと今思った人の中で映画を見に行く人はいますか?
映画のフライヤーやパンフレットなんかの街で見るような配られる広告はA4サイズが多いです。
なんとなく折り曲げたくないですよねそういうの(笑)
それにA4以下のものは必ず入るわけですから、例えばiPadや手帳は楽々入ります。
iPadや手帳を入れても余裕があるのでポーチや筆記用具なども入れておくことができます。
逆に言えばA4サイズ以上のものを持ち歩く場面は限られてくると思います。
その場合はノートパソコンを運ぶとき、旅行に行くときなどでしょうか。
それでいてA4サイズというのは大きすぎないので大概の人の身長や体型に合わせられるサイズであることも確かです。
キレイめなファッションやカジュアルでも合わせることが可能なサイズなので、目的に縛られずいろんな場合で活用できるサイズだと言えるのでとてもオススメです!
スポンサードリンク
理想のメッセンジャーバッグの見つけ方
ではあなたの理想のメッセンジャーバッグを見つけるためにはどうしたら良いのでしょうか?
もちろん見た目は様々な好みもあります。
それは今回は頑張って探すとしか言えないです(笑)
ごめんなさい!(笑)
でもメッセンジャーバッグを扱ってるブランドはたくさんあります。
サイズも多く取り扱っていますし、レディースもあるところはあります。
難しいかもしれませんがネットやお店を見てまわって自分の好きなブランドを見つけて、実際に見ることはとても大事なことです。
でも今回はもちろんそれで終わりではありませんよ!
いろんなブランドを見るにあたって、サイズに注目して探すとより自分に合ったものを見つけやすいということなのです。
そこで基準にするサイズがA4サイズなのですね!
なぜ基準にするかというと、今まで述べてきたように自分が目的として必要とする大きさはA4より大きいのか小さいのかを考えることにより、サイズで選択肢が絞ることができるからです。
サイズはSMLで表記されていることが多いですが、縦、横、マチを寸法で表記もしてあることが多いのでその寸法を見て選ぶとわかりやすいです。
ということはA4サイズを頭に入れておかなければならないですが寸法ご存知ですか?
細かい数字まで知っている人は少ないですよね!
A4サイズは210×297㎜です。
でももしA4サイズは欲しい場合はそれより少し大きい22×31㎝以上のものが良いでしょう。
なぜなら大概クリアファイル等はA4よりも大きく作られています。
それが入らないとあまり意味がないですからね!
そして当たり前ですがもっと小さくていい場合は210×297㎜より小さいもの(だいたいSまたはXS)を選ぶと良いでしょう。
SやXSは見た目に小さいですので可愛らしく女性的でレディースとして扱いやすいでしょう。
逆にもっと容量が欲しい場合はLやXLなど容量の大きいものを選ぶと良いでしょう。
多くのブランドは容量はどれくらいかをしっかりわかるようにしてあるので、お店の人にA4サイズが入るのかを聞いても良いと思います。
もっとたくさんの情報を得ることができる場合もあります!
大きさに迷っている方は私のおすすめでも述べたA4サイズがぴったり入る大きさで探す良いですよ!
ぴったりA4サイズはほとんどの人にジャストサイズな大きさです。
そのサイズであればメンズのものでもレディースのメッセンジャーバッグとして扱えます!
少し斜めの視点から自分の思想のメッセンジャーバッグを見つけて見る考え方いかがだったでしょうか?
当たり前といえば当たり前ですがそれを意識すると迷っていた選択肢が少し絞られるのではないでしょうか?
まとめ
ということで今回はA4サイズを基準にメッセンジャーバッグを見つける考え方を紹介しました。
もちろん見た目のデザイン性で惹かれるものを優先すべきですが、自分の目的として考えたときにそのサイズは適切なのかを一歩引いて考えてみるのも良いかもしれません。
自分がどんなときに使いたいバッグなのかを決めること。
そしてそれはA4サイズ(210×297㎜)より大きいのか小さいのかを考えてメッセンジャーバッグを探すこと。
使い方に迷っている場合はA4サイズぴったりのメッセンジャーバッグを選ぶことでメンズものだったとしてもレディースものとして扱えるということ。
これを参考に自分だけのかわいいメッセンジャーバッグを見つけてみてはいかがでしょうか?
参考にして頂けたら光栄です!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ちなみに、こちらの記事もおすすめです。⇒女子大生に大人気!可愛いメッセンジャーバッグの使い方!
女子大学生に人気なメッセンジャーバッグの使い方や人気の秘密を紹介しています。
合わせてご覧ください!
スポンサードリンク
コメントを残す