大学生といえば、勉強、サークル、自分の将来と忙しいですが、どれだけ忙しくても隅には置いておけないのが恋愛ですよね。
モテたい!好きなあの子を振り向かせたい!などあると思いますが、いざデートになった時のメンズファッション考えていますか?
スポンサードリンク
それとも考えすぎてパニックですか?
今回はそんなデート服に迷える大学生のための特集です。
女子全般が好きなファッションはモテに繋がる

まずは大学生にとって、いや全男子にとっての切実な願い。
それがモテたい!ですよね。
それにはやはりきっかけが大事ですよね。
特に大学であれば毎日同じ人と出会うこともあり女の子と仲良くなるチャンスは社会人よりもよっぽど多いです。
だから大学生はモテるチャンスは大いにあるわけです。
だからモテないかなぁ。
と考えている時に、自分自身が話しかけやすい印象や仲良くなりたいと思える印象を持っているかという事を考えている人は少ないでしょう。
まず今まで通り何もせずモテないかなぁと待っているばかりでは何万年経っても現状は変わらないままでしょう。
だから変わらなければならないのです。
もちろん自分がどんどん話しかけていけば仲良くなるかもしれないのですし、行動は大事ですが、その前にその自分自身の印象を見つめ直していきましょう。
女の子が男性に注目する点はもちろん人それぞれ違うのですが、そんな女の子が全般的に気にすることがあります。
それは清潔感。
この清潔感を欠いた印象、もといそういったファッションをしているとイメージは当然悪くなります。
不潔そう、部屋が汚そう、近寄りがたい、触れたくないなど清潔感がないと思ってしまうと、女の子は意外とえげつないほどに汚い連想をしてしまうのです。
だからこそ気をつけるべき点は清潔感にあります。
その清潔感を気をつけるにあたってやれることが2つほどあります。
まずはじめは今持っている服を見直すことです。
例えばいつもしわくちゃのシャツを着ていることや、首の伸びたTシャツばかりであったり、いつから着ているかわからないくたびれたパーカーなど、新品と比べてしまったら一目瞭然のような服を着ているとやはり清潔感を欠いてしまいます。
できるだけ今持っている服を丁寧に扱うことや、なるべく長持ちしていると思ってもシルエットがぼやけてしまっている古くなった服を着ないことで解消されていきます。
もう1つやれることがあるとするならばファッションのテイストをキレイめ中心にするということです。
系統としてもあるキレイめのコーディネートは言葉にキレイが入っているだけに、そのコーディネートは他のテイストに比べて清潔感をアピールしやすい傾向にあります。
例えばシャツをメインにしたコーディネートにするとか、色味を淡い色や明るい色にして爽やかな印象にするとかがオススメです。
そしてそんなキレイめのファッションは女の子が全般的に好きなファッションのテイストでもあるんです。
もちろんカジュアルが好みであったり、ストリート系が好きといった個人個人の好みはあるのですが、そんな子達もキレイめなファッションは嫌いではない、むしろ好きだという人が多いんです。
ということでまず第一印象として気をつけるべきことというのは、日頃から清潔感を大事にすることが必要不可欠であるということです。
これがあってようやく行動して自分から話しかけてもよし、もしかしたら向こうから話しかけてくるかもしれません。
デートのファッションは頑張り過ぎるな
さて、いざデートをするとなった時1番初めのデートは特に気合が入りますよね。
ただあまり気合を入れすぎるのも良くないんです。
もちろんオシャレがもともと好きで服にはこだわっているから、常に毎回のデートのファッションが100%出せるのであればそれは絶対その方がいいのですが、やべぇ、デートの服どうしようって思っているのであればあまり気合を入れすぎないようにしましょう。
これは簡単な理由何のですが、万が一初めてのデートがうまくいったのであれば、2回めのデートもさらにクオリティを上げていかなければならないからです。
つまりあまり背伸びしないことが重要です。
とはいえダラダラしたファッションだったり部屋着みたいになってしまうのはナンセンスですし、相手への敬意や配慮もありません。
最低限のオシャレをすることと上述した通り清潔感を意識することがとても大切です。
デートの成功は次また会いたいと思ってもらえるかがポイントです。
デートの内容が良かったらまず問題ないのですが、内容は良かったけど彼のファッショがイマイチだったと思われないようにしなければならないわけです。
だからこそこう印象にするためには清潔感を大事に、頑張りすぎないキレイめのコーディネートがデートには適しているでしょう。
ただ大学生の場合、デートに行く相手が普段大学出会うサークルの子、同じゼミの子など大学内で私服を見せ合っている場合においては、普段よりもよりキチッとしたコーディネートや大人っぽい印象のファッションを選びましょう。
普段着用が少なければ特にジャケット類は大人っぽい印象を与えます。
テーラードジャケットであればカジュアルなジーンズにTシャツであっても羽織ることでキレイめなスタイルになりますし、シャツにテーラードとしてスーツに近いファッションにすることもできるので、意外とどんなファッションにでも合うことのできるテーラードジャケットはデートにオススメです。
ということで、普段からよく頻繁に会っていてなおかつ私服を知られている状態であれば普段よりもオシャレを意識した方がよく、合コンなどで数回しか会ってないような女の子であれば、頑張っても良いですがまずは清潔感を意識して張り切りすぎないことが大切です。
デートのTPOを考えたメンズファッションをしよう
ここまでで結局大事なことは清潔感を大事にキレイめを意識するという点でデートはどうにかなるということを説明してきたのですが、もう1つ大事なこととして考えたいのが、TPOです。
TPOとは時(time)と場所(place)と場合(occasion)のことで、その時と場所と場合によってファッションを考えることでよりその時のデートにふさわしいファッションになるということです。
わかりやすい例えで言うならば結婚式、結婚式という場所で着る物といえばメンズであればスーツですけれども、昼間にやる結婚式でお祝いする側であればモーニングというスーツを着用します。
場合としてもし自分が結婚するなら白のタキシードとか和装の場合であれば袴ですよね。
このように時間帯、場所、どんな場合、立場、状況なのかということは感覚的に考えたりしますが、しっかりわかっておくだけで対策ができます。
例えば動物園や公園にデートしに行く時は屋外の時間が多いですよね。
沢山歩くことも考えられるのでできるだけカジュアルにスニーカーやデニムジャケットなどのアイテムが良いかもしれませんし、街にショッピング、夜にレストランなどであれば屋内にいる時間が増えたり、空調が効いていてアウターを脱ぐことが考えられます。
その場合はインナーにこだわったファッションにするなどそのメインとなる場所やどんな状況になりそうなのかを考えた上でファッションをコーディネートすることが失敗を防ぐ事になりますよ。
ファッションではないですが、1日の中で雨が降りそうだから傘を持っていくといった感じで、1日のデートである程度決まった予定でこうなりそうだからこのファッションにしようと決めることが大切です。
行く場所がアクティブな場所なのか、落ち着いたところなのか、沢山歩くのか、そうでないのかを想像することが大切です。
ただ心配しすぎて予定を立てすぎたり、予定と違う状況になってあたふたしたりイライラしたりするのはデートでは厳禁なので気をつけてくださいね。
スポンサードリンク
忘れてはいけない靴やバッグの清潔感
今までファッションについて意識を集中していましたが、ファッションというのは身につけているもの全てだということを忘れないでください。
つまり忘れがちなものに靴とバッグがあります。
せっかく清潔感のあるコーディネートが出来ているのに靴が汚いというだけでかなり幻滅してしまうものです。
これには日頃からの手入れ、もしくは休日用のような限定で履くための靴を用意すると良いでしょう。
普段から何足か持ってローテーションして履いていけばキレイなまま靴を長持ちさせることが出来るのでオススメです。
さらにバッグはデートでの男の人だと手ぶらの人も多いですが、女の子としては手ぶらに抵抗がある人も多いようです。
だからといって普段から通学に使っているような大きめのバッグは必要がなく邪魔になるためオススメできません。
ファッションにもよりますが、デートで外を出歩くのであればメンズのバッグだとボディバッグという斜めがけするポシェットサイズのバッグやメッセンジャーバッグがオススメです。
だいたい持ち歩くものといえば財布とスマホ、その他小物であるならば大きいサイズはいらないので、バッグを持っておくと良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はデートであったり、モテるためにはということで最も重要な清潔感の話を主にしてきました。
それだけ重要であることを自分の持っている服で見直してみてください。
もしかしたら、そこを気をつけるだけで普段のあなたのファッションでも充分デートで通用するかもしれないので、ぜひ自分のファッションの清潔感について見直してみてください。
あとはデートに気負いしすぎないことで今後につながるファッションが出来るでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ちなみに、こちらの記事もオススメです。⇒メンズファッション大学生におすすめのアウターは?
今回は具体的なコーディネートをあえて紹介していませんが、実際どんなファッションが良いか悩むあなたには、ぜひ大学生におすすめのアウターを知って頂きたいです。
デートにも使えるコーディネートを画像でアイテムと共に紹介していますのでこちらもチェックしてみてください!
スポンサードリンク
コメントを残す