かっこいい系のファッションが今女性の中でキテいることを知っていますか?
かっこいい系は周りや特に男性から嫌煙されるというイメージがある方もいると思いますが、実は今の時代かっこいい女性の方が男性の支持を受けている傾向にあるんです!
スポンサードリンク
そんなかっこいいファッションの女性とはどういうものかピックアップです。
女子大学生必見です!
女子大学生が目指すべき?かっこいい女性がなぜ人気?

今20代のファッションやライフスタイルとして人気があると言われているのがかっこいい系のスタイルです。
女性なら憧れることも多いと思います。
颯爽としたクールでかっこいいモデルさんを見て、こうなりたいと思うのではないでしょうか。
でもその反面、キメすぎるとモテないんじゃない?とか、男ウケは良く無さそうとか心配ではないでしょうか。
確かに少し前まで、気が強そうで男に興味が無さそうに見えたり、高嶺の花のような存在に見られたりと少し引いて考える男性は多くいました。
ですが、なぜかっこいい女性が男ウケさえよく人気になったのかというと時代による男性の考え方の変化だと今れています。
そもそもかっこいい女性とはどんな人のこと言うのか、から紹介します。
まずかっこいい女性には共通点がありますが、1番共通しているのが1人でいても平気な人です。
言い換えれば必要以上で人とつるまない人です。
やはり性格上サバサバしている人も多く、例えば高校生や女子大学生で一緒にトイレに行くとか、ランチに行くとか、行きたくなくてもなかなか断れない女友達とのある種のルールのようなものをサラッと避けたり、あるいはきっぱり断る男らしさを持っています。
他人の恋沙汰や、いわゆる愚痴には興味がなく、自分のしたいことに時間を使います。
なので女子同士で集まった時に話してしまう陰口や人のゴシップにも首を突っ込みません。
この時点でかっこいいですよね。
そして今では当たり前になったSNSなどには執着せず適度に使うので、生活感がなかったりミステリアスに感じられたり、だからこそ興味を持たれることにも繋がります。
そして有益に時間を使ったり、自分のやりたいことに対して目的を持って行動している人が多いので、自分自身のことをよくわかっています。
だからトレンドに流されず自分のファッションへのこだわりを持っていたり、かっこ良く見える姿勢を保っていたり、言わずとも健康のために運動や食生活をしっかり整えているこだわりを持っています。
さすがにここまで完璧にクールな人は少ないかもしれませんが、かっこいい女性に多い特徴です。
やっぱりそんな女性は高嶺の花と男性は思うんじゃないのか心配になりますよね。
ただいまの男性は違うんです。
こういう男性があなたのタイプかはわかりませんが、そういったかっこいい女性に対して甘られるし、甘えたいと考える男性が増えているんです。
少し前までは男性が女性をリードしなければならないという考えが主で、男らしくなければならないと思い込んでいたのですが、ここ最近の流れから男らしくなくても良いのではとプレッシャーに感じていた、ガツガツしていない男性達や草食系と言われる男性たちにとってかっこいい女性は尊敬もするし、適度に甘えられる存在だと考えています。
こういった男女逆転的なスタイルが受け入れられるようになった時代だからこそかっこいい女性が今きているのです。
そして女子大学生が目指すべきというのにもわけがあり、やはりかっこいい女性になりたくても、急にかっこいい感じを目指したら周りの目が気になるなどの周りの輪から外れる恐れを持っているせいかなかなか目指している人はいません。
だからこそそこを目指せば人よりかっこ良く、そして出会いがたくさんある女子大学生であるからこそ男性にもモテやすく、ウケが良くなるということで目指すべきではないかと提案しました。
でも性格上サバサバしてるわけでもないし内面から、かっこいい女性にすぐになれる気がしないあなたはファッションからかっこ良くなることをお勧めします。
ですがかっこから入るとただの見掛け倒しに終わってしまうでしょうか。
いいえ、そんなことはありません。
こんな男性もいます。
「〇〇ちゃん、クールなかっこしてこんな女の子らしい一面があったのか」や「〇〇ちゃんかっこいい外見なのにおっちょこちょいだな、守ってあげたい」
などなど、かっこいいからこそ生まれる女性らしいギャップにクラッとくる男性もいるからです。
内面も一貫してかっこいい女性も外見がかっこよく内面が可愛らしい女性も男性にはウケが良いでしょう。
かっこいい系ファッションとは?
ではかっこいいをファッションから作り上げるにはかっこいいファッションを知らなければなりません。
かっこいい系のファッション、クール系のファッションはどういうものを着れば良いのでしょうか。
系統でいえば、モード系を主体に選んでいくのが良いでしょう。
モード系とはトレンドや最新のデザインを取り入れたファッションのことを指します。
反対の言葉でコンサバティブ、コンサバ系というファッションがあり、保守的で、伝統や文化を主にしたファッションがあります。
現在ではコンサバ系ではないものを一般的にモード系と呼ぶ傾向にあります。
今回はそんなコンサバ系ではないものすなわちモード系のファッションです。
そしてその中でも男性のファッションアイテムを取り入れたファッションとしてマニッシュ系というファッションが1番クール、かっこいい系に近づける系統だと思われます。
さてマニッシュ系とはいったい何かというと、男性のファッションアイテムをとりいれた女性のファッションを言います。
基本的にはシルエットがカチッとした細身のアイテムがマニッシュには多く、細身のパンツやジャケット、レザーやローファーなど男性が使うアイテムです。
全身をマニッシュアイテムにするのではなく、アイテムの一部に取り入れ、他をガーリーにすることで女性らしさを出したりするやり方がセンス良く着こなすポイントです。
これ、ボーイッシュと同じではなちんですよ。
ボーイッシュは少年、マニッシュは男性と表現しているものが違います。
もちろんかっこいいファッションのアイテムとしてボーイッシュなファッションを取り入れることもできます。
マニッシュ系のローファーに対してボーイッシュはスニーカー、レザーのジャケットに対して、ミリタリーやナイロンジャケットのように少しづつニュアルスは違いますが、ざっくり男性のアイテムを使うことでかっこいいファッションになることができます。
雑誌ではボーイッシュを参考にするならmini(ミニ)がオススメです。
ストリート系を中心にかなりボーイッシュなコーディネートが主体で、クールでかっこいいファッションを紹介しています。
マニッシュ系を参考にするならFUDGE(ファッジ)がオススメです。
モード系で大人カジュアルやガーリーを中心にハイセンスなファッションからシンプルなニチュラルファッションまで幅広く紹介しています。
その中でマニッシュやボーイッシュといったファッションも提案しているのでいろんなかっこいいコーディネートが見つかる雑誌でしょう。
スポンサードリンク
クールでかっこいいファッションコーデ
では実際にどんなかっこいいファッションのコーディネートがあるか少し見ていきましょう。
画像元: http://wear.jp
こちらはニットとシャツのコーディネート、細身のパンツにローファーとまさにマニッシュなコーディネートでありながら、メイクやバッグで女性らしさを出しているところがポイントです。
すっきりとしたシルエットがスタイルをよく見せます。
画像元: http://wear.jp
こちらはホワイトの靴とアウターをポイントにクールに見せています。
スウェットでありながらボディラインの出る細身スタイルなのでかっこ良く見えます。
画像元: http://wear.jp
こちらはミリタリージャケットのMA-1を使いながらガウチョパンツにすることで女性らしさが出ているクールなスタイル。バランス良く女性のかっこよさが出ています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
かっこいいと言えど女性らしさが大事にされていることで、男性にも指示があり、女性は憧れるという、実は注目すべきかっこいいということを少しわかっていただけたでしょうか。
性格だけでなくファッションでかっこよさを出すことが出来れば内面、外見ともに憧れられ、尊敬もされること間違いなしです。
そして、これは誰にだってできることです。
女子大学生として大学に通っていて急にイメチェンなんてと勇気がない子も、チャレンジしてみることがまずかっこいいことですよ。
これを参考にかっこいいを取り入れてみてはいかがですか?
最後までお読みいただきありがとうございます!
ちなみに、こちらの記事もおすすめです。⇒女子大学生のファッションがダサいと言われないための方法!
常にかっこいいファッションでいるなら尚更、ダサいとは無縁でありたいですよね。
でも大学生生活徐々に堕落していくとダサいと言われてしまう結果になりかねないんです。
詳しくは記事をご覧ください!
スポンサードリンク
コメントを残す