シンプルだけどナチュラルに、かわいい、そして着やすく楽ちん。
それこそがカジュアルファッションですよね。
スポンサードリンク
そんなカジュアルファッションが好きなあなたのために、持っておくべきアイテムやブランドを今回は紹介します。
これからカジュアルなものを取り入れていこうとしている方にも、ファッションに敏感な女子大学生のあなたにも必見です!
カジュアルファッションとは?

カジュアルファッションというものは季節や時代問わず普遍的にあるものではありますが、そのシーズン毎にトレンドの雰囲気やシルエットの作り方が違います。
その分だけ広い意味で使われて、いわゆる軽装もカジュアルです。
Tシャツとジーンズといった簡単なスタイルからカジュアルファッションは楽しめるわけですが、一歩間違えればだらしないファッションとしてコーディネートに少し気を使わないといけない、実は難しいファッションでもあります。
夏にTシャツを着る機会は多いと思いますが、その時にしわくちゃすぎたり、首が伸びているTシャツではだらしなく見えてしまいます。
ですからコーディネートに気を使うとするならば、少しきれいめにコーディネートすると成功しやすいでしょう。
カジュアルの意味をはき違えてしまう事でファッションセンスがないように見せたカジュアルファッションなのか、センスが良いカジュアルファッションなのかはちょっとした気遣いやトレンドを追えているかなど、無意識に人は判断するでしょう。
一言にカジュアルと言えどなめてはいけないのがカジュアルなのです。
ちなみに今の2016年春夏のカジュアルファッションで大事なのは落ち感と言われるワードです。
落ち感とは生地が女性のボディーラインに沿って落ちるという意味で、それだけ柔らかい布の素材を使った、割とゆったりとしたシルエットが重要になってきます。
それにより体のラインで美しく見せるという効果があります。
スカートやドレスなどだと想像がつきやすい事でしょう。
それを踏まえてカジュアルファッションをコーディネートする事がこの2016は大事になってきます。
けして、布が伸びてゆるっとしているのではなく、きれいなシルエットとしてゆるっと見せるという事でセンスの良い、他と違いのあるカジュアルファッションになるでしょう。
カジュアルファッションマストアイテム
ではそんな少し難しい印象を与えてしまったカジュアルファッションですが、今のカジュアルファッションにマストなアイテムを紹介します。
とにかくこれを持っていれば、センスの良いカジュアル間違いなしというものを集めてみました。
デニムジャケット
とにかくこれは持っておいたほうが良い使いやすさがピカイチのデニムジャケット。
袖を通さないで肩から掛けるのが今の着こなしですが、過去でもトレンドとしてよくあげられるファッションアイテムなので持っておくことはマストです。
その使いやすさとはコーディネートの幅として、パンツでもスカートでも合わせる事のできることです。
ですので選ぶ際はなるべくシンプルで何にでも合いそうなものを選ぶのが良いでしょう。
スキニーパンツ
こちらは女子大学生なら1本ぐらい持っているであろうアイテム。
やはりこれもコーディネートの幅として何にでも合わせることができ、季節を問わず使うことが出来ることで年中のカジュアルファッションのお供です。
毎日でもいろんなコーディネートができるスキニーなので、明るい色と暗い色などバリエーションを持っておくとさらに使い勝手が良くなり重宝するカジュアルアイテムです。
ワイドパンツ
スキニーとは逆にゆったりと幅のあるシルエットが特徴的なワイドパンツは今トレンドの真っ最中。
ラフに着れて、スカートよりもアクティブに動けることが人気の理由のようです。
ワイドパンツにタンクトップやサンダルでもヒールでも、夏らしいコーディネートもやりやすいアイテムです。
こちらも季節にとらわれず履けてまだまだ人気の衰えないアイテムですよ。
他にも似たシルエットのアイテムとして、スカーチョやスカンツと言ったパンツなんだけどスカートに見えるアイテムが履きやすさから大流行。
一度手にしてみてはいかがでしょか。
リュック
リュックも今流行中のアイテムです。
カジュアルファッションとしてカバンを持つなら今は特にリュックをお勧めします。
女子大学生にとっては容量も多いので使いやすいですし、ボーイッシュにスポーツブランド系のリュックや、少しガーリーにレザーのリュックなど色々種類もあるのであなたに合った系統のカジュアルリュックを選ぶと良いでしょう。
スニーカー
スニーカーも可愛いものを1つは持っていたいですね。
せっかく服装がカジュアルでスニーカーを合わせたいところ、持っていないとなると台無しです。
これはカジュアルファッションだけでなく、いろんなジャンルのファッションをするにあたって、靴だけおろそかにすることがよくありますがこれはあまりセンスがよくないですよね。
とはいえ、あまり長いこと履きすぎて汚かったり古い感じが出てしまっていたら、だらしなくNGなので注意してくださいね。
カジュアルファッションを参考にしたい時に読む雑誌
あなたはファッションを選ぶときは何か参考にしていますか?
デレビやSNSでモデルさんが着ているのやショップ店員、友達から参考にしている方が多く、近頃では雑誌を手に取ることも少ないようです。
雑誌は数がたくさんあってどれを読んで良いかわからない人も多いようです。
ですが雑誌にも、いろんなファッションの系統があり、もちろんカジュアルを主に扱った雑誌もあるので幾つか紹介したいと思います。
カジュアルにも幅があるので少し系統に振れ幅はありますが自分に合っていそうなものを探してみてください。
・non-no(ノンノ)
名前はとても有名なので聞いたことがあるかもしれませんが、こちらはカジュアルさとガーリーさを掛けもたせたものを中心に掲載しています。
トレンドを取り入れつつ、シンプルでキメすぎないファッションなので参考にしやすい印象です。
・mini(ミニ)
こちらはストリート系を中心にボーイッシュなファッションやカジュアルを取り扱っています。
Tシャツやキャップなどいかにもボーイッシュなアイテム、だけど可愛いそんな特集が多く掲載しています。
・mina(ミーナ)
こちらはシンプルでベーシックなアイテムを扱い、大人っぽくそしておしゃれな、シルエットにこだわっている印象があるフリーカジュアルな雑誌です。
着回し特集も充実していて、活用しやすい内容も多いです。
・soup(スープ)
こちらは少し文系なタイプのカジュアル雑誌。
ファッションだけでなくライフスタイルとして自分の好きなことなどをゆったり楽しむための内容が豊富。
スポンサードリンク
女子大学生に嬉しい人気のカジュアルブランド
ではカジュアルファッションはどんなところで買えば良いのか気になりますよね。
そこで女子大学生や20代の女性に人気なブランドを幾つか紹介したいと思います。
・ROPE’PICNIC(ロペピクニック)
カジュアルさとキレイめなデザインが特徴的です。
色彩は温かみのある柔らかい色彩が多く個性的な形のトップスなど、見ていて飽きがこないブランドです。
価格帯も安く4000円程度なら買うことができます。
公式の通販サイトでもセールをしている時もあり安く手に入りやすいこともポイントです。
・LOWRYS FARM(ローリーズファーム)
名前ぐらいは聞いたことあるかもしれませんね。
カジュアルさ、ガーリーさが特徴的でシンプルなデザインも多いので、いろんなコーディネートがしやすい洋服を取り揃えています。
トップブランドなだけにロゴが入っているだけでおしゃれな印象です。
よく雑誌の付録としてコラボをしていたり、バッグや帽子などもあったり多彩な品揃えが選ぶ側の心をくすぐります。
・URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
都会的で現代的なデザインを取り揃えたセレクトショップで、女性だけでなく男性にも人気なブランドです。
スタイリッシュなカジュアルさは大人っぽく感じるコーディネートができます。
流行に流されない独自のデザイン性が個性を生み出しています。
・VIS(ビス)
こちらは大人っぽく落ち着いていながら女性的かつ、ガーリーさのあるカジュアルのデザインが特徴的。
流行に敏感であればぜひチェックすると良いほどこだわりのある個性が今かなりの人気を集めています。
価格帯もリーズナブルで手頃にショッピングできるのも魅力です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
カジュアル好きなあなたには当たり前かもしれない情報ですら少しワクワクしたのではないでしょうか。
これからの季節やいろんな時期にカジュアルなコーデは1つでも持っておきたいものです。
これを参考にカジュアルファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ちなみに、こちらの記事もおすすめです。⇒スカートよりパンツ派の女子大学生ファッションコーデ
カジュアルと言えばパンツですよね。
そんなパンツ派のためにまとめた記事です。
ぜひご覧ください!
スポンサードリンク
コメントを残す