大学生が一度は憧れるブランドの組曲。
大人っぽくて、しっかりして見えて、女性らしい清楚感があって。
大学生じゃまだ早いかな?
スポンサードリンク
いやいや大丈夫ですよ。
組曲は確かにちょっと大人なブランドですが、アイテムの中でもバッグなどの小物は、大学生の普段や休日に使えるデザインが豊富なんです。
今回は組曲のバッグで大人な大学生を目指します。
組曲とは?

まずは組曲を詳しく知らない人のために解説します。
ブランドのイメージ的なものは知っていてもいつからあるか、どこの会社なのかって気にしたりしませんよね。
組曲は株式会社オンワード樫山という日本でもかなり大きなアパレル会社が、1992年に作ったアパレルブランドです。
大事にしているのは働く女性に向けてのファッションとして、仕事でもプライベートでも着こなすことの出来るカジュアル且つガーリーなスタイルを提案しています。
トラディショナルなテイストにトレンドを入れ込みながら、進化する定番をコンセプトに、私たちが思い描くような組曲のイメージでもある品の良い女性らしさを作り上げています。
ファッションとしてはゆったりとしたシルエットのファッションが多く、優しい女性らしさがあり、その反面しっかりした女性にも見える大人っぽいデザインがメインです。
そのため年齢層としては20代から30代に支持のあるテイストと言えます。
落ち着いた雰囲気が好きな大学生や3、4年生からは特に気兼ねなく着ることの出来るスタイルが多くありますよ。
お出かけに使える組曲のバッグ

少し組曲のことを知ると、やっぱり私には早いかもとか、まだ似合わないかもと思う方もいるかもしれません。
そんな方におすすめなのが組曲から出ているバッグです。
大人っぽいファッションをバッグから取り入れていくことで、自分の意識を徐々に大人に変化させていくということが出来ますよ。
大学生がバッグを選ぶ時はどうしても通学のバッグを探しがちになって、大きめの容量でかわいいものを探しがちですが、組曲のバッグはどちらかというと休日やお出かけに持つのにちょうどいいサイズ感のバッグがメインで多くあります。
上品な女性としてのデザインが多いため、休日にいつもとちょっと違う大人な自分を楽しんでみるのも良いかもしれません。
また、少し小洒落た飲食店やデートなどにもおすすめです。
休日用のバッグを持つ余裕があると大人っぽいゆったりした生活をしている感じがして、ファッションも心も豊かになれる気分になりますよ。
価格帯は1万円から2万円程度なので、休日のためのバッグを大学生がすぐにポンと買える値段かどうかというところでは微妙な価格帯ではありますが、バッグとしては高すぎず、質とデザインからむしろ安いぐらいと言えます。
通学とは別にいくつかバッグを持っていることで、ローテーションして使うと持っている全てのバッグが長持ちするようになるので、バッグはいくつか持っておくと良いですよ。
つまり3万円のバッグを1つ買うより1万円のバッグを3つの方が、ファッションのバリエーションも増えて、バッグが長持ちするということで、見方によればメリットが多いです。
その点ではちょうど良い価格帯のバッグを組曲は扱っていると考えられます。
縫製がキレイと評判の組曲で質の高い大学生へ
組曲の製品は女性の多くが好印象を抱いています。
その中でもよく聞く声として、縫製がキレイという評判です。
デザイン性にオリジナリティがあって、人気なブランドだけど作りが甘いというブランドを耳にすることがありますが、組曲はデザイン、質、共に良品としての評価を多く聞きます。
そういった点で、大学生ぐらいの年代では組曲の服やバッグは値段的に高いブランドと思ってしまいがちですが、その分、質がよく長持ちするファッションやバッグは、そのものだけが良いだけではなく、自分のセンスさえも上げてくれる効果に繋がります。
良いものや悪いものを目にしたり、触れたりすることで人の価値観は変化します。
つまりより良いものを見て触れて着ることで自分の価値観をあげられるということです。
これから更に大人になっていく過程の中で、自分のものを見る目やファッションセンスなどが上がるということに繋がるのであれば、多少高い値段でもそれは良い買い物といえるでしょう。
それだけ女性の多くが組曲の質を褒めているんです。
組曲はこんな時にも便利なブランドだったりする
組曲では働く女性のためのスーツも取り揃えています。
大学生としてスーツを持っておいた方が良い機会も増えるので、そういった点でも活躍するのが組曲です。
大学生になってまず一番最初に不安になる入学式。
何を着れば良いのか必ずと言っていいほど、みんな服装について調べますが基本はなんでも良いわけですが、ほとんどの人がスーツを着てきます。
そこでスーツ選びとして組曲を選ぶのも十分ありな選択ですよ。
こちらも価格は決して安くはないですが、大事に保管して体型を変えなければ、十分社会人になってからも使うことの出来る質のものがあるのでおすすめです。
スポンサードリンク
大人な大学生にぴったりの組曲バッグ
さあここまで組曲というブランドが、大人っぽく女性的で品の良いブランドであることを説明してきました。
そんな組曲のバッグを先ほど説明したような休日のためのバッグとして、大学生におすすめのものを紹介していきます。
今までかわいいに目を向けてきた人もキレイを目指してみませんか?
フープフラップバケットショルダー


トレンド感のあるバケットショルダーバッグのフラップタイプです。
真ん中のリングがトレンド感のあるデザインで、コンパクトなサイズ感が使いやすいバッグです。
ショルダーを肩掛けにするスタイルでシルエットをスラッと見せる持ち方が今時の持ち方で、清潔感のあるホワイトバッグは春先にぴったりです。
画像のような柄のワンピースに合わせることでバッグも強調されつつ、全体ののファッションのアクセントにもなる上品なバッグですね。
ワンピースだけでなくパンツなどカジュアルなファッションでも合わせやすいデザインが魅力です。
2way ミニミルフィユバッグ


小さめのトートバッグはまさにお出かけにぴったりのサイズ。
ファッションによって手持ちや肩掛けに出来る2wayタイプは何かと便利です。
小さいサイズであることがファッションのさし色にもなるバッグで、アクセサリー感覚で持つことが出来ることで休日のテンションをあげちゃえます。
ビビッドなレッドやグリーンなどもあり大人のキレイさに、かわいさもプラスですよ。
まだまだトレンドの続くミニトートは大学生も持ちやすくおすすめです。
2way ウォレットバッグ


今かなり人気なトレンドアイテムのウォレットバッグは財布としての活用だけでなく、スマホも入れられてリップのポケットと小さめのミラーがついている高機能なバッグなんです。
これ1つで出かけちゃえる身軽なバッグです。
ショルダーのベルトを外してポーチとしても使える2wayタイプです。
ガーリーなスタイルでもカジュアルなスタイルでも合わせることが出来るデザイン性の幅が使いやすく、友達とごはんに行く時やウィンドウショッピングなど荷物を軽くしたい時には便利なバッグですよ。
まとめ
- 組曲は働く女性のためのトラディショナルなテイストにトレンドを織り交ぜた進化する定番をコンセプトにした20代から30代に向けたブランド。
- 大学生が大人のファッションを始めるにはバッグから徐々に変えていくのがおすすめなため組曲のバッグはぴったり。
- 女性の口コミで多くの人が組曲の質を褒めている。
- 入学式などに役立つスーツも組曲は取り揃えている。
- 大学生がかわいいからキレイになるために必要なのは休日専用のバッグ持つことで、ファッションと気持ちにゆとりを持つこと。
いかがでしたでしょうか。
組曲良い感じかもと思って頂けたらと思います。
というかとにかく今服欲しいとか、無性にお洒落したいとかそんな気持ちになったりすることって楽しいですよね。
その気持ちになる時にちょっと良いブランドを見るとよりテンションが上がって楽しくなるような気になりますよね。
そんな時に組曲は結構おすすめと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ちなみにこちらの記事もおすすめですよ⇒大学生バッグはクレイサスで目指せ赤文字系グッドガール特集
こちらでは神戸系ファッションのブランドクレイサスのバッグについて紹介しています。
ガーリーなファッションが好きな人や上品なバッグが好きな人にはおすすめですよ。
合わせてご覧ください!
スポンサードリンク
コメントを残す